ドラマ【恋はつづくよどこまでも】で恋人役で共演した佐藤健さんと上白石萌音さん。
番宣やオフショットで見せる異常なまでの仲の良さに、まるで本当の恋人同士のように見えてしまう2人。
ただ両想いというよりは佐藤さんの方が恋しているように見えるのは気のせい?
そう感じさせるのは佐藤さんの上白石さんへの対応が、これまで共演した女優さんとの接し方とは明らかに違うからではないでしょうか。
そんな佐藤さんのこれまでの上白石さんへの対応で思わずドキッとしてしまった言動や行動についてまとめてみました。
目次
佐藤健の上白石萌音の呼び方は特別なの?
上白石さんのことを普段から「萌音」と名前で呼んでいる佐藤さん。
下の名前を呼び捨てにする時点で、とても仲が良い様子が伝わってきます。
最初にそれが確認できたのは2020年1月1日の放送された【東京フレンドパーク】の元日SP。
気がつけば、大型連休も今日で終わりだね…。恋つづ 特別編も来週で最終回…。
無理だと思うけど、「関口宏の東京フレンドパーク2020元旦SP」の日に戻りたい…。
※うちの主演が何もしていない…。(←この頃は、まだ距離感あります。)#恋つづ 来週で最終回#上白石萌音#佐藤健 pic.twitter.com/TEICl1sIdS
— YUKA (@yuka831116) May 6, 2020
佐藤さんと上白石さんは新春ドラマチームの一員として出演。
アトラクションに挑む上白石さんに対し「萌音前~」と大声で叫んで応援していたり、ダーツの出番が来たときに「萌音~」と言って彼女を前へ出しながら呼んでいたり……。
この様子からドラマが放送される前から既に下の名前を呼び捨てにしていたことが伺えます。
ただこのときは呼び捨てではあるものの、まだそんなに2人の距離は縮まっていない様子?
どちらかというと同じく番組に出演し既に佐藤さんと共演していた綾瀬はるかさんや妹の萌歌さんとの距離感の方が近いように感じられました。
しかもこのときは萌歌さんのことも同じように呼び捨てで「萌歌」と呼んでいます。
作品の役柄や萌歌さんの可愛い妹キャラ的なものから、親近感が増して自然と「萌歌」と呼べる関係だったのかもしれませんね。
その流れで姉の萌音さんのことも名前で呼んでいたのかも?
そもそも応援する同じチームの上白石姉妹のことを、名字で呼んでいたらどっちがどっちかわからない(笑)。
なにより名字で呼ぶよりも名前で呼んだ方がはるかに呼びやすいですね(笑)。
- 名字→6文字
- 名前→2文字
他にも佐藤さんの過去の共演者で下の名前で呼び捨てで呼ばれていた方がいたのかを調べたところ、2名いたことが判明!
- 大原櫻子さん
- 土屋太鳳さん
2人とも佐藤さんとは映画の恋人役で共演されています。
大原さんのことは番宣のときにさらっと「櫻子」と呼んでおり、土屋さんのことは映画の舞台挨拶での佐藤さんからのサプライズの手紙の中で「太鳳」と呼び捨てにされていました。
もしかしたら他の共演者にも同じような呼び方をされていた方がいらっしゃったのかもしれませんが、現時点で確認できたのは上白石姉妹とこの2人だけ。
4人とも佐藤さんにとってはただの仕事上の可愛い後輩で、呼び捨ての方がしっくりくる相手だったのかな?
それぞれ個性的な名前っていうのもあるのかも……。
ただ上白石さんだけは他の3人とは違い何か特別なものを感じます。
萌歌さんも大原さんも土屋さんも下の名前で呼び捨てにしてはいるものの、そこまで佐藤さんとの距離感が近いという感じがあまりありません。
しかし上白石さんの場合は距離感が近いだけでなく、公の場でも堂々と呼び捨てを連発!
しかもLINEアプリsugarやYou Tubeたけてれ、恋つづダイジェスト版のときに行われたLIVE配信など、多くのファンに見られているところで。
プライベートに近い場でも自然と下の名前を呼び捨てで何度も口にしてしまうところに、これまでの佐藤さんの様子とは明らかに違う様子が伝わってきます。
あまり共演女優の方をフレンドリーに呼ぶイメージがなかっただけに、この呼び捨てに内心ドキドキした方も多いのでは?
また上白石さんは他の共演者のほとんどの方からは「萌音ちゃん」と呼ばれていることもあってか、余計に佐藤さんの「萌音」という呼び方に特別感を抱いてしまいます。
それだけ佐藤さんにとって上白石さんはただの共演者だけという枠ではおさまりきれないような……何か特別な存在のような気がしてなりません。
同じ共演者で仲の良い昴生さんも時々上白石さんのことを呼び捨てにすることはありますが、それとは全く違う印象。
なぜか佐藤さんだと意味深に感じてしまうのが不思議なところ(笑)。
恋人役を演じ普段から仲が良い様子が伝わっていたことで、さらに何かあるんじゃないかと妄想が膨らんでしまいます。
ただの仕事上の可愛い後輩や妹みたいな存在とはまた違うのではないかと……。
ただ本人からすれば気心しれた仲でただ名前で呼んでいるだけなのに、周りが必要以上に騒ぎ立てて迷惑しているかもしれませんが^^;
一方上白石さんが佐藤さんのことを呼ぶときは「たけるさん」!
過去の共演女優の方からもこのように呼ばれることが多く、実はこの呼び方は佐藤さんの一番お気に入りの呼び方なんだそう。
この呼び方で呼ばれるとドキッとして嬉しいんだとか♡
「もね」
「たけるさん」
2人の呼び合う姿を想像するだけでなんだかとても幸せな気持ちになります^^
▼佐藤健さんの過去の共演女優と上白石萌音さんとの距離感を比較!
佐藤健と上白石萌音の距離感は特別なの?
佐藤さんと上白石さんが仲が良いと感じさせるのはズバリ距離感の近さ!
ドラマだけでなく普段の様子もとっても良い雰囲気~。
撮影のオフショットや番宣の2人の様子を見るだけで、いかに2人が普段からも仲良しなんだというのが伝わってきます。
そこでこれまでの2人の距離が近いと感じたものを集めてみました。
東京フレンドパーク元日SP
まずは2020年1月1日の放送された【東京フレンドパーク】の元日SPの2人の距離感から見ていきましょう!
こんときからたけもねの距離感、笑
横目で他のドラマの俳優さんも見てるわ! pic.twitter.com/N6TKXUqPh2— まるこさん (@maruiokao0) May 9, 2020
このときはまだそんなに2人は打ち解け合っていないのではないかと感じていましたが、これを見る限りどうやらそれは勘違いだったみたいですね(笑)。
まだドラマの撮影が始まって間もない頃ですが、完全に2人だけの別世界が出来上がっています♡
ちょうどよい2人のサイズ感がさらにお似合いに見えますね。
ドラマのオフショット
続いてドラマのオフショットでの2人の仲の良い姿を紹介していきます。
▼背中をくっつけて互いに押し合っている2人。
たけもね……一生仲良しでいてくれ……#恋つづ #たけもね #たけもねが尊すぎる件について pic.twitter.com/cO8snC0ECj
— K (@omomuki__muki) March 10, 2020
なんでしょうこの幸せ感は♡
上白石さんの笑顔からとっても楽しい雰囲気が伝わり、ほのぼのとした2人の姿にとっても癒やされます。
▼うさぎメガネを佐藤さんにかけてあげる上白石さん。
今日の公式さんやばすぎる!!!!
たけもね不足解消しました✨
ほんとにありがとうございます!!
とりあえず仲良しすぎて♀️♀️
お似合いですよ✨✨#恋つづ #恋つづ待機 #恋つづ続編希望 #上白石萌音 #佐藤健 #たけもね pic.twitter.com/0BESwfPwMr— 恋ハマ__たけもね担 (@koitsudu_tamo) March 10, 2020
撮影の合間にパイナップルメガネとうさぎメガネをかけ合って遊んでいる2人。
うさぎメガネをかけている佐藤さんはパイナップルメガネをかけている上白石さんのことがなんだか羨ましそう。
いいな~それ。
すると上白石さんが自分のメガネを外し、佐藤さんのうさぎメガネを外してパイナップルメガネをかけてあげようとします。
しかしかけるときに失敗して耳にかける先の部分が佐藤さんの顔に直撃(笑)。
すると怒るどころか笑顔で静かに対応する佐藤さん。
そのやり取りが平和感満載で本当に仲の良い様子が伝わってきます。
▼上白石さんにマフラーで遊ばれる佐藤さん
新婚ですか?なんなんですか?
新婚さんいらっしゃい
出演したらどうですか?もう…運命の神社でマフラーを
リボン結びしたらそれはただの
「縁結び」 (発狂なう)#恋つづ #たけもね#上白石萌音 #佐藤健 pic.twitter.com/bJ5etu7IPH— がうちゃん (@611BLUELOVE) March 14, 2020
撮影の合間に上白石さんにマフラーで遊ばれている佐藤さん(笑)。
いつもキリッとしてかっこいい佐藤さんが、上白石さんの前だと無抵抗で好き勝手に遊ばれている姿が可愛く見えます。
恥ずかしけど嬉しい♡みたいな。
この様子が本当に彼女には気を許しているんじゃないかと感じさせます。
▼上白石さんの誕生日と同じ共演者の蓮佛さんの誕生日との様子を比較!
いやいや表情と距離感よ。
全然違うやんけーー!!!!!笑か・く・し・ん❤️#恋つづ#佐藤健#上白石萌音#たけもね#距離感#私は#確信した pic.twitter.com/cKkbj3xa1W
— たけもねしか推せん☺︎ (@takemonekoi) March 1, 2020
2人の距離感や佐藤さんの表情が全く違います(笑)。
上白石さんといる佐藤さんはいつもなぜか表情が穏やかに見えてしまうのは気のせいでしょうか?
同じ共演者でも全く距離感って違うものなんだと改めて感じさせる画像です。
番宣
距離感おかしい。恋人同士。って突っ込まれてこの笑顔
2人の笑顔を見るだけで幸せ#佐藤健#上白石萌音#たけもね pic.twitter.com/UTIbxsbiqC— k_md (@k_md127) April 1, 2020
ドラマの番宣でバラエティ番組【教えてもらう前と後】に出演した佐藤さんと上白石さん。
このときの距離感があまりに近すぎて、博多大吉さんに思わず突っ込まれていた2人(笑)。
確かに♡
共演者でいくら仲が良いとはいえ、見ている側の方がドキドキしてしまう距離感です。
You Tubeたけてれ
☆距離感0に達するまでの流れ☆
安心感があるとはこういうことなのだな#たけてれ #たけもね pic.twitter.com/87eb8dDLDR— nana (@Takemone32127) April 7, 2020
佐藤さんのYou Tubeチャンネルに上白石さんがゲスト出演したときの2人の距離感がまたドキドキしちゃいます。
LIVEが始まったときと終わりのときの距離感が全く違う(笑)。
佐藤さんがどんどん上白石さんとの距離感を詰めていく様子がなんとも微笑ましい♡
無意識でそうなってしまうんだとしたら、それはもう気持ちの表れとしか思えません!
佐藤健の上白石萌音へのボディタッチは特別なの?
朝から #たけもね に癒されているヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡#恋つづ #恋はつづくよどこまでも #あさチャン #たけもねはつづくよどこまでも #佐藤健 #上白石萌音 pic.twitter.com/lS4H2tivWg
— .たけすず. (@takerun032110do) March 16, 2020
恋つづ最終回の番宣で朝の情報番組【あさチャン】に出演した2人。
ファンのVTR画像が流れた後に胸キュンシーンに対してコメントをする上白石さん。
そのとき突然佐藤さんが体を揺らしたため、右腕が上白石さんの左肩にポンッと当たる一幕がありました。
これは偶然!?
たまたま当たっただけ?
しかしその後も番組の終盤で上白石さんが最後にコメントをしているときに、もう一度佐藤さんの方から上白石さんの肩にぶつかっているではありませんか。
この行動に思わずドキッ♡
「策士なのはあなたじゃないですか」と思わず突っ込みたくなるところですが、これを見た視聴者からはこんな意見が出ていました。
時間が押していることやお辞儀のタイミングを教えてあげるための合図なんじゃないかという意見。
カメラの関係でスタッフにもっと寄るように指示されたからなのではないかという意見。
ただの癖で重心を変える際に、たまたま横にいた上白石さんに当たってしまっただけという意見。
以前土屋太鳳さんとの映画の番宣のときにも同じようなことがあったようなので、今回も癖でたまたまぶつかっただけという見方が強そうですね。
ただこれまで佐藤さんから共演女優の方へ自らボディタッチするイメージがなかっただけに、この行動を見たときはかなり衝撃的でした。
特に深い意味はないにしろ、佐藤さんのこの行動にキュンキュンした視聴者が殺到!
ぶつかった相手が上白石さんだけに、佐藤さんのちょっとした行動にも多くのファンが注目していたことが伺えます。
佐藤健の上白石萌音への発言は特別なの?
これまでに多くのファンが視聴している場で、何度も上白石さんに対しての意味深発言をされてきた佐藤さん。
ドラマを盛り上げるためのただのファンサービスなのか、それとも本心なのか?
いずれにせよ上白石さんのことが本当に好きなんじゃないかと勘違いさせるような発言が実に多い(笑)。
そこでこれまでの佐藤さんの発言で気になるものを集めてみました。
それはなるでしょ
SUGAR、2時間もありがとう😍
そりゃ好きになるよな🤭
35歳までに結婚かぁ❤️#佐藤健#SUGAR pic.twitter.com/kA0BroS8eR— みなみchan (@naoppe_chan) March 29, 2020
sugarではファンの方からド直球な質問をされる佐藤さん。
「演じてるときって萌音ちゃんのこと好き~ってなりますか?」
すると迷いもなしにこんな返しを即答。
はい、認めちゃってますね(笑)。
クランクアップのときに誰よりもキュンキュンさせてもらったとコメントを残していることからも、撮影中は本当にときめいていた様子が伺えます。
逆にこんなにラブシーンの多い相手のことを何も感じないで演技する方が無理があるかも……。
これまで恋愛作品に出演する数が少なかっただけに、今回の役は余計に意識してしまう部分もあったのかもしれません。
触りたくなるほっぺです
萌音のほっぺはムニムニしとる!by佐藤健 #恋つづ #たけもね pic.twitter.com/JOUFLU3Zpv
— ちゃづ@恋つづは永遠なり (@atijyuyo) March 7, 2020
sugarのファンの方から上白石さんのほっぺのさわり心地を聞かれると、こんな感想を言い出す佐藤さん。
そしてさらにホッペについて語り出します。
んで可愛いじゃないですか実際。
僕が触りたいってのもあるんですけど。
触りながらしゃべる七瀬が可愛いじゃないですか。
あれがやりたいです。
まだまだ触るんでみてください。
これを聞くと佐藤さんが本当に上白石さんのホッペがお気に入りだったことがよくわかります。
しかもホッペのシーンは当初台本にはなく、現場で佐藤さんが考案したものなんだとか。
ドラマで何度もホッペのシーンが登場するのはそういう意味だったんですね(笑)。
抱きしめたくなる背中でした
この写真好きだなー🥰
絵になる。「後ろから見てて抱きしめたくなるような背中でした」
このシーンのことでしたよね?
番宣で言ってたの🥰#恋つづ#佐藤健#上白石萌音 pic.twitter.com/kINwhiFtZx— 健担ゆり 恋つづ (@takerutan_koi) April 16, 2020
佐藤さんと上白石さんは最終回の番宣で朝の情報番組【グッドラック】にも出演。
このとき8話ラストの鹿児島のバックハグの話題になり、実際にしたときの感想を求められた佐藤さんはこんなことを言い出します。
これを恥ずかしがる様子もなくサラッと言いのける佐藤さん。
そばで聞いている上白石さんの方が恥ずかしがっていました(笑)。
確かに小柄で可愛らしい上白石さんの後ろ姿を見ていたら、包み込みたくなってしまうのも納得。
こんなことを照れもせずに本人の前で堂々と言えるなんてさすがです。
俺へのプレゼントは君へのプレゼントだよ
萌「食べていいんですか?だってこれ健さんへのプレゼント」
健「一緒だよ。僕へのプレゼントは君へのプレゼントだよ」
萌「すごーーーい。逆ジャイアンだぁ」佐藤健様の世界一かっこいい発言に
萌音ちゃんの返しこのくだり好きすぎるwwwwwwwww
めっちゃ笑った😂😂wwwwwwwww#たけてれ pic.twitter.com/Yu8UWibuo0— 🐰 (@rururara36) March 20, 2020
You Tubeたけてれに上白石さんがゲスト出演したときにドキッとさせる一幕がありました。
それは佐藤さんへの誕生日プレゼントのひとつである出前の高級寿司が登場したシーンでのこと。
自分の誕生日のお寿司を上白石さんにも食べるように勧めるときに言う台詞がまたすごいんです。
これはいったいどう受け取ればいいのでしょうか(笑)?
恋愛感情のある相手にしかこんな台詞言えないですよね?
恋愛感情がある相手でもこんな恥ずかしい台詞は普通言えませんけど(笑)。
またこれを聞いた上白石さんの返しが非常に上手いんです。
佐藤さんの想いを見事に受け流す上白石さん(笑)。
恥ずかしい空気になるところを、一瞬で笑いに変えるところが素晴らしいですよね。
この絶妙な2人のやり取りが微笑ましくてずっと見ていたくなりました^^
※ただしこのシーンは既にカットされています。
女の子は目がたれてればたれてるほど良い
おうちで恋つづリモート配信の並びが良かったよね💕
かわいい😍#おうちで恋つづ#上白石萌音#佐藤健 pic.twitter.com/bigVKWmTCB— 恋つづに恋した (@qun_qun_koi_koi) April 14, 2020
恋つづダイジェスト版の放送開始日と同時に行われていたドラマ出演者による視聴会ライブ配信。
このときも佐藤さんは視聴者がびっくりするような胸キュン発言をされています。
目~たれたね~タレ目?
ジェスチャーを加えながら突然この話題を上白石さんに振り、まるで小さい子供に話しかけるような甘~い優しい声で♡
そしてさらに意味深発言が飛び出します。
その後昴生さんが佐藤さんにたれ目の女性が好きなのかを改めて尋ねたところ、そういうわけではない様子(笑)。
つまり上白石さんのタレ目が好きということを伝えたかっただけみたいですね。
ミキのお二人がその場を上手く盛り上げていなかったら、いったいその後どんな空気になっていたことか……。
上白石さんを前にすると、今まで見たこともない佐藤さんがどんどん飛び出てくるような気がします。

まとめ
こうやって佐藤さんのこれまでの上白石さんに対する意味深な言動や行動を振り返ってみると、やはり好き以外の何ものでもないように感じてしまいます(笑)。
可愛い後輩や妹みたいな存在なのかもしれませんが、恋愛感情のない相手を前にしてあんな恥ずかしい台詞がポンポン飛び出してくるのでしょうか?
逆にこれが演技だったらすごいですけど。
もしそうだとしても何のために?
ドラマを盛り上げるためにここまでする必要はある?
多少はファンサービス的なものもあるのかもしれませんが、佐藤さんの様子を見る限り本当にそのときに感じたことをただ口に出して伝えているだけのような気もします。
上白石さんを前にすると次から次へと自分でもびっくりするような恥ずかしい言葉が勝手に飛び出しちゃうのか、既に自分の気持ちのコントロールが制御不能状態?
ただ佐藤さんはとてもプロフェッショナルな方なので、今はまだ作品に対する余韻が抜けきれていないだけなのかも。
これまでも作品によっては役にのめり込み過ぎて、撮影が進むにつれて役や共演者に対しての想いが強くなる傾向があったようです。
恋つづは佐藤さんが携わった仕事の中での最大の恋愛作品であり、かなり演出にもこだわっていた様子からも今まで以上に深い想いが生まれてしまったのかもしれませんね^^

