ドラマ【Heaven?ご苦楽レストラン】4話ではオーナー室でたびたびあるぬいぐるみが登場しています。
いったいこのぬいぐるみはどこのメーカーのもの?
4話はオーナーの正体についてメインに描かれていましたが、ぬいぐるみの正体も気になるところ。
実はこのぬいぐるみは4話で初登場したわけではなく、既に2話でもちらっとその姿を見せていたのにお気づきでしょうか?
そこで【Heaven?ご苦楽レストラン】のオーナー室に置かれているぬいぐるみについて調査してみました。
【Heaven?4話ネタバレ】ぬいぐるみはホヤぼーや?
▼気になるぬいぐるみのシーンはこちらです。
また、ホヤぼーやが(//ω//)#ホヤぼーや#heaven pic.twitter.com/nTsM0zWxLU
— takanori(タカノリインザスカイnextseason) (@takanori0827sno) August 17, 2019
オーナー室の机にちょこんと2体置かれ、何やら剣のようなものを持っている戦士のような感じです。
頭はドキンちゃんの角ふたつバージョンで、顔は素朴で可愛らしい。
しかし、よく見ると剣だと思っていたのは魚でベルトには貝殻。
もしかしたらご当地系?
調べてみるとビンゴー!!
どうやらこのぬいぐるみは宮城県気仙沼市のマスコットキャラクターだということが判明!
宮城県気仙沼市のホヤぼーや♡
今日は何の日?#ご当地キャラの日 pic.twitter.com/YKd1A7m1cY— shiori wada (@juju0226_wada) May 11, 2018
ホヤぼーやという名前で2007年にマスコットキャラクターに指定され、その後多くの方に愛される存在となっているようです。
この「ホヤ」というのは気仙沼市の名物の海洋生物ホヤからとったもので、このぬいぐるみの顔もそれをモチーフにしています。
他にも剣はサンマ、ベルトはホタテ、マントにはサメ皮にするなどして、全て気仙沼市の特産品で身を固めています。
性格 | 素直で誰にでも優しく恥ずかしがり屋 |
---|---|
特技 | サメ乗りサーフィン |
好きな食べ物 | フカヒレ、サンマ、カツオ |
仕事 | 気仙沼の海を守ったり、気仙沼の観光や特産品を紹介している |
好きな言葉 | はまらいんや ※気仙沼弁で「一緒にやろうよ」という意味 |
しかも性格や特技や好きな食べ物などの細かいキャラ設定も決まっているところがまた面白いですよね。
【Heaven?4話ネタバレ】ホヤぼーや過去の出演画像は?
実はホヤぼーやは既に過去の作品にも多数出演していることが判明。
つまりドラマ【Heavenご苦楽レストラン】で初登場したわけではないのです。
▼ホヤぼーやが出演した過去の主な作品はこちらです。
- 荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE
- ATARU
- 民王
- IQ246~華麗なる事件簿~
- 99.9 -刑事専門弁護士-
- 名探偵明智小五郎
意外とたくさん出演していた事実にびっくりです。
▼初登場は映画「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」!
荒川アンダーザブリッジで、まさかのホヤぼーやが小栗カッパと共演してた(笑)! pic.twitter.com/bw0guwNl6a
— ゆっこ (@yucco311) January 12, 2015
こちらは小栗旬さんがかっぱ役、山田孝之さんが星役のぶっとんだキャラで登場し大変話題になった作品です。
まさかこの作品にホヤぼーやが登場していたとは……。
▼ドラマ「民王」ではご丁寧にプロフィールまで紹介されていました。
民王のこのぬいぐるみと同じの学校に置いてある…!ホヤぼーやって言うんだ笑 pic.twitter.com/rRhyjAuTUD
— Riii (@R_masaki_0221) August 27, 2017
最終回では着ぐるみでも堂々と登場もしています。
▼99.9 -刑事専門弁護士-ではなんとアフロ姿で登場!
あら誰かと思ったら 笑
民王の次は99.9のようですホヤぼーやも人気者なのね❤ pic.twitter.com/061xm0e6lQ
— くろにゃん (@kuroneko_45) April 24, 2016
▼このドラマのシーズン2でもまた再登場しています。
あは!?
ホヤぼーや
▷TBS/IBC「日曜劇場 99.9」
21:00~放送中 pic.twitter.com/TsCTEjs7Hy— Skypark-Net (@skyparknet) January 14, 2018
最近だと2019年3月末に2夜連続放送された「名探偵明智小五郎」での登場シーンが記憶に新しい。
この作品にはドラマ【Heaven?ご苦楽レストラン】の常連客役の上田遙さんも出演されており、彼女のデスクの上にホヤぼーやの姿があるのがしっかり確認できます。
二夜目は上田遥さん演じる柴崎始花の机のぬいぐるみどころかホヤぼーや自身も登場!伊藤淳史さんとのツーショット場面もあり、本当にいい仕事してる♪#名探偵明智小五郎 #ホヤぼーや #気仙沼 #上田遥 #伊藤淳史 pic.twitter.com/mwwFAXH0Ry
— 川松 裕 (@4tnamikaze3710) April 3, 2019
まさか過去にこれほど多くの作品に登場していたとは……。
しかも初登場は2012年!
そんな前から登場していたとは知りませんでした。
【Heaven?4話ネタバレ】ホヤぼーやの登場理由は?
これほど多くの作品に出演する理由が実はあるんです。
初めてホヤぼーやが登場した作品映画「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」以外は先程紹介した作品の演出家が全て同じ方。
その人物というのが木村ひさしさん!
震災復興支援として自分が携わった作品に登場させていたのです。
「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」だけは撮影は震災前ですが、後の作品は全て震災後に撮影されたもの。
演出家の木村ひさしさんは震災前に気仙沼であるドラマの撮影で訪れており、震災後は被災地になってしまった気仙沼をかなり心配されたそうです。
自分に何かできることはないかと、テレビで気仙沼を応援する意味を込めて自身の作品にホヤぼーやを登場させていたのです。
同じように映画・ドラマ監督の堤幸彦さんも同じ意味合いを込めて、自身の作品にホヤぼーやをたびたび登場させているようです。
まとめ
以上ドラマ【Heaven?ご苦楽レストラン】に登場するぬいぐるみホヤぼーやについての紹介でした。
このドラマが初登場ではなく、既に多くの作品に出演されていたとはびっくりです。
しかも気仙沼への応援の意味が込められていたとは……。
まさに最高の演出です。
この事実を知ることで、ホヤぼーやに対する見方も変わるかもしれませんね。
▼視聴率低迷の理由はこちらで紹介!