ドラマ「偽装不倫」ではヒロイン濱鐘子役の杏さんの衣装として、数々のご当地Tシャツが登場します。
1話ごとに毎回違うご当地Tシャツが登場し、ドラマの展開並みに気になる存在です。
鐘子は旅行が趣味という設定なので、旅行のたびにその土地のお土産Tシャツを買っている様子が伺えますね。
この記事では1話2話で登場した杏さん着用のご当地Tシャツについて紹介していきます。
目次
【偽装不倫杏の衣装】ご当地Tシャツは北陸Tシャツ
北陸Tシャツ
切実に欲しい… pic.twitter.com/RVbQcRkr6h— キャサリン☆ (@machiloves) July 12, 2019
こちらは初めてドラマで登場した金沢のご当地Tシャツです。
“北陸”という文字が気になった方も多いかもしれませんね。
この商品が置かれているのはTHE SHARE HOTELS HATCHi 金沢!
本日の宿泊施設
THE SHARE HOTELS HATCHi 金沢ドミトリーホステルです(^^;#THESHAREHOTELS金沢 pic.twitter.com/8iazVnrH3k
— 大空の海原に (@rash148654) October 9, 2018
こちらは金沢にあるひがし茶屋街近くにある古いビルをリノベーションして作られたホテルです。
おしゃれな客室やレストランだけでなく旅人と地元をつなげる共有スペースなどを設けたり、定期的に空間に変化を与えるなど常に魅力ある工夫が施されています。
どうやらこの場所のギフト商品として北陸Tシャツが置かれており、現時点では店頭販売のみで通販は取り扱っていない模様。
どうしてもほしい方は自力で現地まで行かないと買えない商品です。
カラーはグレー、ネイビー、ホワイトの3種類で、杏さんが使用していたのはネイビー。
キッズサイズだとピンクカラーもあるようです。
【偽装不倫杏の衣装】ご当地Tシャツはめがね橋Tシャツ
引用:LOCAL T-SHIRTS
こちらは普段着としてよく杏さんが着用していた長崎のご当地Tシャツです。
シンプルなデザインですが素朴でとっても可愛らしい!
カラーはネイビーとグレーの2種類。
気になる方はこちらのサイトから購入可能です。
この形は何か分かりますか?
これは長崎の観光スポットであるめがね橋をイメージして作られたものです。
▼こちらが長崎市にあるめがね橋!
今日は母と長崎市内をぶらぶらしてました😊
カメラセンスを磨きたい。📷
長崎のシンボルめがね橋です👓
おやすみなさい😴✨ pic.twitter.com/Ik9UQmfY7u— RIKO🏠7月誕生日企画♪ (@ri_ko730) August 13, 2018
実はドラマでも紹介された「銀河鉄道の夜」の作者宮沢賢治の故郷でもある岩手県にも同じ名前のめがね橋が存在します。
▼こちらが岩手県遠野市のあるめがね橋!
夜にライトアップされためがね橋もおすすめですよ! RT @_kinui: 岩手県遠野のめがね橋 pic.twitter.com/yiabplIS
— 遠野市場 (@tonoichiba) May 17, 2012
長崎の可愛らしいめがね橋とは違い、こちらは列車も走るスケールの大きい長い橋です。
このドラマでもロケ地として登場します。
▼詳しくはこちらの記事を参考に!
【偽装不倫杏の衣装】ご当地TシャツはaritaTシャツ
引用:LOCAL T-SHIRTS
こちらは佐賀県有田市のご当地Tシャツです。
一見ご当地には見えないおしゃれなロゴなので、見逃した人も多いかもしれません。
よく見るとで“ありた”という文字が書かれています。
カラーはネイビー1種類のみです。
飽きのこないデザインなので普段着やおでかけ服としても活躍しそう~!
特にスポーティーな場面にはピッタリの商品ですね。
気になる方はこちらのサイトから購入可能です。
Sponsored Link
【偽装不倫杏の衣装】ご当地Tシャツは南部鉄瓶Tシャツ
引用:T-SHIRTS TRINITY
こちらは南部鉄瓶が描かれた岩手のご当地Tシャツです。
南部鉄瓶が何ともキュートに描かれ、2話の回想シーンでちらっと登場しましたが3話でも登場することになっています。
販売ショップはオリジナルTシャツ通販サイトで、自分の好きなデザインやカラーを選ぶことができるようです。
カラーは全部で32種類!
気になる方はこちらのサイトから購入可能です。
他にもトートバッグやサコッシュ、ショルダーバッグも販売されています。
特におすすめなのがサコッシュ!
ちょっとした気軽なおでかけにも最適なアイテムです。
引用:T-SHIRTS TRINITY
ただし、こちらの商品のカラーは既定のものだけ!
気になる方はこちらのサイトから購入可能です。
【偽装不倫杏の衣装】ご当地Tシャツは北海道Tシャツ
引用:T-SHIRTS TRINITY
こちらは北海道のご当地Tシャツです。
2話の回想シーンに登場し、Tシャツの一部分しか映らなかったのでわからなかった人もいるかもしれません。
こちらもさきほど紹介した南部鉄瓶のTシャツと同じサイトで取り扱っています。
ただし、こちらはカラーは5色に限定。
- ホワイト
- シャーベットイエロー
- シャーベットピンク
- シャーベットブルー
- メランジグレー
絵や文字がらくがきしたように描かれ、なぜか可愛く見えるTシャツです。
気になる方はこちらのサイトから購入可能です。
まとめ
以上ドラマ1話2話で杏さんが着用したご当地Tシャツについての紹介でした。
素朴で可愛い商品が多く、回が進むごとに気になる存在になってきました。
いったい次回はどんなご当地Tシャツが登場するのか今から楽しみです。