ドラマ「べしゃり暮らし」で登場する杉内福嗣(すぎうちふくし)。
原作では主人公上妻圭右(間宮祥太朗)の2つ下の後輩ですが、ドラマでは同級生という設定です。
本作では何かと圭右をライバル視する同級生玉木春馬(伊藤あさひ)の漫才コンビの相方役。
この役を演じているのが俳優の小園凌央(こぞのりょお)さん。
あれ?この顔どこかで見たような……。
まだよく知らない方のためにも俳優の小園凌央さんについて紹介してきます。
目次
【べしゃり暮らし】杉内福嗣役小園凌央のプロフィール
ヒロミ&伊代の息子・小園凌央、連ドラ初挑戦 役者になって両親を見返す?(写真 全3枚) #芸能 #ニュース https://t.co/nAInSLKHJ0 pic.twitter.com/Ncda9sljUz
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 23, 2016
本名 | 小園凌央(こぞのりょお) |
---|---|
生年月日 | 1995年9月5日(23歳) |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 成城学園初等学校/成城学園中学校/成城学園高校/成城大学(文芸学部) |
身長 | 175cm |
血液型 | B型 |
兄弟 | 弟(小園隼輝:SUMMER IS OVER) |
趣味 | 映画鑑賞/服の収集 |
事務所 | A-team |
本名は芸名と同じ小園凌央(こぞのりょお)さん。
ポイントは“りょう”ではなく“りょお”と読むところですかね。
実は父親が出生届を出す際に読み仮名のところを【う】と【お】を間違えて記載したためこのような形になった模様。
芸能界に興味を持ったのは元SMAPの中居くんがきっかけなのだとか。
19歳の頃に現在の事務所A-teamのオーディションに合格し、2015年9月に公開された舞台「Letter15」で俳優デビュー!
2016年からテレビドラマにも出演されるようになり、2018年Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さん主演の話題ドラマ「ミラー・ツインズ」にも出演されています。
【べしゃり暮らし】杉内福嗣役小園凌央の親がヤバイ?
小園凌央さんを調べていると「親」というサジェストが出てくるので、もしかしてすごい人物なのかと期待したところ……大当たり!
父親はお笑い芸人のヒロミさん、母親は元アイドルでタレントの松本伊代さん。
ヒロミ、伊代と夫婦で謝罪「責任痛感」 https://t.co/dVVJUFC1Ky pic.twitter.com/fMidm3Fjgp
— 億速トレンド速報まとめアンテナ (@okutore5) February 10, 2017
両親ともに超大物で、小園さんの顔をよく見るとどちらにも似ていますよね~。
お二人は番組共演をきっかけに交際がスタートし1993年結婚されています。
学年はひとつ違いますが、ヒロミさんと伊代さんが同じ年生まれの54歳(2019年7月16日時点)。
2人の息子を授かりその長男というのが小園凌央さん。
次男の小園隼輝(こぞのとしき)さんはSUMMER IS OVERという音楽バンドのボーカルとして活動されているようです。
事務所のオーディションを受ける時は自分の力を試すため親の名は伏せていたようですが、合格後にバレて一躍注目の的に!
2016年7月12日放送の「さんま御殿」では2世タレントとして初登場され、親の面白エピソードを暴露しています。
ヒロミ&伊代ちゃんのご子息は「中居君の存在が芸能界入りのきっかけ」なんやね。#踊るさんま御殿 #SMAP pic.twitter.com/vvV2zB6nxg
— のど自慢の鐘bot (@kanewonarasukis) July 12, 2016
その後も立て続けに「メレンゲの気持ち」「行列のできる法律相談所」「ナカイの窓」にも出演しています。
超大物有名人を親に持って一番辛い思い出だったのが16歳の頃。
母親の伊代さんのデビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」は有名なフレーズ「伊代はまだ、16だから~」で親しまれている彼女のアイドル時代の代表曲です。
小園さんがリアル16の時にカラオケでこの歌を何度も歌わされて地獄を味わったそうです。
【べしゃり暮らし】杉内福嗣役小園凌央の過去出演作
小園凌央さんの俳優としての過去の出演作を見てみましょう!
- 2015年:Letter2015
- 2016年:AZUMI戦国編
- 2016年:僕のヤバイ妻/プリンセスメゾン
- 2018年:FINAL CUT/健康で文化的な最低限度の生活/ミラー・ツインズ
「あずみ~戦国編」公演成功祈願・制作発表会のレポートをUPしてまーす!!
鈴木拡樹氏の写真もタップリ掲載いたしましたよー♪♪https://t.co/Q4T3DvK5br#あずみ #鈴木拡樹 #川栄李奈 #早乙女友貴 #小園凌央 pic.twitter.com/bUWBLQw8i1— ローチケ×HMV&BOOKS online (@lt_hmv) September 30, 2016
こちらは2016年舞台「AZUMI戦国編」の公園成功祈願や制作発表会の様子です。
他の共演者に比べて表情が非常~に固く緊張している様子が伺えますね。
2018年に放送された吉岡里帆主演の「健康で文化的な最低限度の生活」ではヒロインの同期の新人ケースワーカー役として出演されています。
吉岡里帆らが別の顔を見せる? 『健康で文化的な最低限度の生活』チェインストーリー配信決定#吉岡里帆 #川栄李奈 #山田裕貴 #小園凌央 #水上京香 #健康で文化的な最低限度の生活 #ケンカツ
https://t.co/U1diHmbmsw pic.twitter.com/xZ3rCXKkiN— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) June 19, 2018
意外とメガネ姿がしっくりきます。
同年に放送された「ミラーツインズ」では刑事役にも初挑戦!
この作品では共演者全てがベテラン俳優であったことも、さらに小園さんにとってプレッシャーだったようです。
そして彼はスーツ姿だと年齢よりも大人っぽい印象に見えます。
【べしゃり暮らし】杉内福嗣役小園凌央の演技は?
気になる小園凌央さんの演技力については実際どうなのでしょうか?
▼こちらは最近出演されたドラマ「ミラー・ツインズ」の視聴者からの反応の一部を紹介します。
端役の小園凌央さんも頑張ってた(演技の勉強したら良くなりそうな気がするのだが ※今のところ「プリンセスメゾン」の頃と変わらない)〉「ミラー・ツインズ」 https://t.co/hIcjztIiSr
— マツモトユミ (@matsumocchi) 2019年4月13日
小園凌央の演技がなんか浮いてる…
下手というか、表情?うごき?
なんか不自然。逆に、若旦那演技上手いよね。
— 頑張れ自分 (@necokamone) 2019年5月11日
ミラー・ツインズに出ているヒロミの息子、小園凌央は、中々良かったです。 pic.twitter.com/IQ03Z4ZqSp
— HAROMAMO (@haro_mamo) 2019年5月26日
初めての刑事役に挑戦したことや、共演者がベテランばかりで緊張した演技になってしまったのかもしれませんね。
それでも好印象として感じとられたり、彼の一生懸命さが視聴者へ届いたというのは明らかですね。
小園さんの演技について調べていると評価の低いコメントが多く見受けられます。
小園さんはまだ俳優業を初めて3年、世間から見ればまだ新人ですが2世タレントということで一般の新人よりもさらに厳しく評価されている印象です。
それは2世タレントの宿命なので仕方がないことなのですが……彼自身も親の七光りだとは言われたくないハズ。
だからこそ事務所のオーディションでは親のことは伏せたわけで、まだ自分には演技力が追いついていないこともしっかり受け止めているようです。
そのためにもっと演技の経験を積む必要があるのだと本人自ら語っています。
まとめ
以上俳優の小園凌央さんについて紹介しました。
演技についてはやはりまだまだといったところで、2世タレントということで人知れず苦労も抱えているでしょう。
バラエティーとしては面白いですが、役者としてはやはり経験を積んでいかないと難しいところです。
いつの日か彼の努力が報われ素敵な俳優さんとして成長してほしいですね。
そして彼自身が役者として世間から認められれば、きっと親の七光りなんて誰も言わなくなるハズ!
同じ事務所で「べしゃり暮らし」に出演されている浅香航大さんについての情報はこちら!