ドラマ「べしゃり暮らし」の主人公上妻圭右(間宮祥太朗)には、物心がついた頃からいつも一緒にいる幼馴染の女の子がいます。
その女の子というのが土屋奈々!
可愛くて面倒見がよく、いつしか圭右に恋心も抱くように……。
▼二人の恋模様が気になる方はこちらの記事を参考にどうぞ!
そんな役を今回演じることになったのが女優の堀田真由さんです!
最近だと話題のドラマ「3年A組」にも出演されていましたよね。
まだ彼女のことをあまり知らない方でもわかるように、堀田真由さんについて紹介していきます!
目次
【べしゃり暮らし】土屋奈々役の堀田真由のプロフィール
堀田真由:無料スマホ壁紙 – https://t.co/00YfzLYdJ8 pic.twitter.com/Lx5Jn3TE4a
— 女神 (@megami_fan) June 21, 2019
- 本名:堀田真由
- 生年月日:1998年4月2日(21歳)
- 出身地:滋賀県長浜市
- 出身校:長浜市立西中学校、日出高校(編入)
- 身長:159cm
- 血液型:O型
- 特技:バレエ
- 趣味:靴下集め
- 免許:普通自動二輪車
- 事務所: アミューズ
- 家族構成:父母兄
宝塚好きの祖母の影響で小さい頃からタカラジェンヌを目指していた彼女は、いつしか女優になりたいと願うように……。
そして自ら映画の主役のオーデションに応募し、その映画というのが2015年に公開された話題映画「ソロモンの偽証」!
最終選考5人まで残るも落選しますが、2014年に開催されたアミューズでの新人発掘イベン「オーディションフェス2014」では見事WOWOWドラマ賞を受賞。
それがきっかけとなり現在もアミューズに在籍されています。
翌年の2015年には同じ事務所の先輩仲里依紗さん主演のドラマ「テミスの求刑」でデビューを果たします。
2017年にはNHK朝の連続ドラマ小説「わろてんか」で主人公の妹役を演じたことで一気に注目を浴びることに!
その後は次々に話題となる映画やドラマCMなど、数々の作品に出演される期待の若手女優です。
【べしゃり暮らし】土屋奈々役の堀田真由はバレエが特技
堀田真由さんは幼稚園の頃からタカラジェンヌになることが夢で、そのために6歳から10年間バレエを習っていたそうです。
▼「オーディションフェス2014」でも特技のバレエを披露されています。
WOWOW Drama Award Winner Hotta Mayu-chan (堀田真由ちゃん) in an elegant ballet performance.
Photo from @amuse_official FB pic.twitter.com/voqzBzBpqC
— AMUSE PH @ EIGA SAI 2019 (@amuse_ph) October 14, 2014
しかも彼女が習っていた教室というのが「小野正子バレエスタジオ」!
※2016年5月9日より「坂本・高部バレエスタジオ」として改名されています。
こちらの教室からはタカラジェンヌや国際的なバレエコンクールの受賞者など、数々の逸材を世に送り出している名門校です。
こんなすごい教室で本格的なバレエを学んでいたなんて驚きですよね。
しかも自宅の滋賀県から東京の教室まで通っていたなんてさらに衝撃的なエピソードも!
【べしゃり暮らし】土屋奈々役の堀田真由はフェチがマニアック?
堀田真由さんは「アキレス腱フェチ」だと自ら公言されています。
どうも細くてくっきりしたものが好きらしく、女性よりも男性の方が引き締まっていてより魅力を感じるみたいです。
特にサッカー部の日焼けした足が理想的で、さらにミサンガをしてるのがベストだとか……。
▼おそらくこんな感じのアキレス腱が好物なんでしょうか?
公人くんのアキレス腱が長かった pic.twitter.com/HWNlwSBK8u
— 太田将熙 (@masakiota1025) August 5, 2016
アキレス腱ならずっと見ていても飽きないらしく、堀田さんのイメージとは違う意外な一面にさらに彼女に興味が出てきます。
【べしゃり暮らし】土屋奈々役の堀田真由の過去の出演作
堀田真由さんの主な過去の出演作はこちらです!
- 2016年「全員、片想い嘘つきの恋」「超高速!参勤交代リターンズ」
- 2018年「虹色デイズ」「36.8℃ サンジュウロクドハチブ」
- 2019年「あの日のオルガン」
36.8℃ サンジュウロクドハチブ
2018年に公開された映画「36.8℃ サンジュウロクドハチブ」では主演を務められています。
平凡な日常で家族や進路に元彼の悩みなど……普段遠慮がちでなかなか自分の気持が言えない女子高校生役。
そんなリアルな青春模様を優しい世界観で描かれ、この雰囲気はまさに堀田さんのイメージそのものです!
あの日のオルガン
2019年2月に公開された映画「あの日のオルガン」は実話を元にした作品で、舞台は戦時中の疎開保育園。
53人の子どもたちを守るために若い保母さん達の葛藤する姿が描かれています。
堀田さんもその保母さんのひとり堀之内初江役を演じています。
子供達からは「はっちゃん先生」と呼ばれ丸メガネ姿がさらに優しさを感じさせます。
本日公開を迎えました
70年以上前の日本を生きた私と同世代の保母さんが、子供達の命を
守り抜いた実話に基づくお話です。
今を生きている私たちが
この記憶を風化させないためにも
この時代を生きた全ての方々への賞賛を込めて、次の時代へ語り継いでいかれることを願っています!#あの日のオルガン pic.twitter.com/FatzRkxdTn— 堀田真由 (@mayuhotta0402) February 22, 2019
オーディションでは1000人もの中からこの役を勝ち取ったそうです。
どちらかというと堀田さんは顔立ちが和風なので時代物の作品がとてもよくお似合い!
年齢よりも少し大人びた雰囲気があるので、この役がとても自然に感じました。
- 2015年「テミスの求刑」「相棒season14」
- 2016年「家売るオンナ」
- 2017年「わろてんか」
- 2018年「チア☆ダン」
- 2019年「3年A組-今から皆さんは、人質です-」「白衣の戦士!」
家売るオンナ
このドラマでは彼女の特技であるバレエをしていた少女を演じられていました。
しかし、バレエコンクールを目の前にして事故で怪我をして車椅子生活になるという役どころ。
バレエがやりたいけどできないという葛藤の姿は、10年間バレエを習っていた彼女が演じることでよりリアルさが感じられました。
3年A組-今から皆さんは、人質です-
「3年A組-今から皆さんは、人質です-」では水泳部のキャプテン役を演じられていました。
被害者が水泳部ということもあって一時は犯人として疑われことも!
キャプテンという責任あるまっすぐな強気キャラの女子高生役を見事に演じていましたね。
- 2016年「ミサワホーム」「Hondaバイク」「花王ビオレさらさらシート」
- 2017年「P&GファブリーズMEN」「AOKIフレッシャーズ家族篇」
- 2018年「アサヒグループ食品MINTIA」「味の素クノールカップスープ」
過去に出演されたCMは堀田さんの爽やかなイメージを活かしたフレッシュ感のある作品が多い印象です。
まとめ
以上女優の堀田真由さんについての紹介でした!
ふわっとした印象ですが芯があってこの若さでも自分をしっかり持っている強い女性なのではないでしょうか?
そうでなければ自らオーディションに応募したり、10年間も自宅から遠いバレエ教室まで通い続けるなんて無理です。
年齢よりも大人っぽくて落ち着いたイメージがあるので、今後は実年齢より高い役も演じるかもしれませんね。
まだデビューしてそんなに経っていませんが、既にCMやドラマ、映画にひっぱりだこで2019年には続々と映画公開作品も控えています。
いったいこれからどんな素敵な女優さんになっていくのか今後の彼女の活躍が楽しみです!